大学案内2021
29/100

卒業研究A・B● CAD利用技術者試験● 技術士補● 機械設計技術者● 非破壊試験技術者● 中学校教諭1種免許(技術・数学)● 高等学校教諭1種免許(工業・数学)● 陸海空・宇宙にわたる輸送機器のエンジニア● 自然エネルギーを利用したシステムの設計 ● ロボットやプラント制御のエンジニア● 工業製品の製造プランニング● 精密加工・検査機械などのエンジニア4年次機械工学科電気電子工学科●先端材料情報工学科●機械力学2●計測制御2●メカトロニクスコンピュータ応用学科総合デザイン学科人間環境学科その他4.1%保安職1.0%営業・販売1.0%技術職(検査・計測)2.1%情報・通信技術2.1%サービス3.1%施工管理(建築)6.1%設備管理 9.3%製造・生産技術61.9%大学院進学等9.3%◎カリキュラムは一部変更されることがあります。 詳細は入学後のガイダンスで確認してくださいんだ数式や原理が、お客さまに論理的な説明をする上での根拠となり役立っています。熱力学の教科書は今でも参考にしています。建物は、温度、CO2濃度、気流など法律で定められている要件があり、例えば病院は、院内に菌が入らないよう空気圧を調整して建てられているので、工事前には事前調整が重要です。安全な建物の保全には電気、空調、排水、清掃、警備まで豊富な知識が必要。さらに研さんを積んで、この仕事を極めたいと思っています。ほか● 機械工学プロジェクト発展B● 専門ゼミ● 流体機械● 伝熱工学目指す進路後期株式会社シミズ・ビルライフケア ビルマネジメント事業部門前期後期コミュニケーション力は、難しい案件も周囲の協力を得ながら解決につなげるなど、あらゆる面で助けてくれます取得を目指す資格卒業生27井上 寛瑛 さん (2015年機械工学科卒業)学科での学びが論理的根拠として説得力を発揮 清水建設のグループ企業で建物管理業務に携わっています。オフィスビル、学校、病院などを巡回して点検から折衝、保全の提案まで行うジェネラリスト的な業務が多く、人と接することの好きな自分に向いていると思っています。 機械工学科に進学したのは、幼い頃から機械が好きだったから。オモチャを分解してはなぜ動くのか仕組みを考えたり、学校の実験で起きている現象を公式で見事に説明できることが楽しかったです。今の仕事でも、大学で学主な就職・進路状況(過去5年実績)● 就職先日産自動車 ㈱/西日本旅客鉄道 ㈱/ミネベアミツミ ㈱/東亞合成 ㈱/前田道路 ㈱㈱ NIPPO/高砂熱学工業 ㈱/フジテック ㈱/東芝プラントシステム ㈱KIホールディングス ㈱/市光工業 ㈱/㈱ ヨロズ/㈱ 丸山製作所/アネスト岩田 ㈱日本プラスト ㈱/リコージャパン ㈱/㈱ IJTT/富士古河E&C ㈱/㈱ 共和電業東レ・メディカル ㈱/キリンエンジニアリング ㈱/日産部品中央販売 ㈱タニコー ㈱/髙田工業 ㈱/㈱ テイン/エヌ・ティ・ティ・データ・システム技術 ㈱相模鉄道 ㈱/日本ケーブル ㈱/㈱ ホンダクリオ共立/NSKマイクロプレシジョン ㈱● 公務員防衛省 陸上自衛隊/東京都人事委員会/川崎市教育委員会横浜市教育委員会/横須賀市教育委員会● 進学先湘南工科大学大学院/横浜国立大学大学院/千葉工業大学大学院職種別就職状況(2020年3月卒業生)

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る