大学案内2022
48/100

● TPL3A● TPL2B● プロジェクトラーニング概論● 身近なサイエンス● CG活用実習● ゲーム制作実習● CG入門実習● ゲームプログラミング●2Dグラフィックデザイン● コンテンツ制作(映像)● 言語表現基礎● コミュニケーション基礎「TPL」を通して仲間との協働作業の大切さを学ぶ「Java活用」「モバイルプログラミング」など高度な言語の使い方を学ぶ「C言語入門」「アルゴリズム入門」「Web入門」で基礎を学ぶ● 身近な数学● 基礎数学● プログラミングリテラシ● アルゴリズム入門● C言語入門● Web入門● 初級プログラミング● 短期社会人基礎力育成講座● プレゼンテーションスキル● TPL2A● 身近な統計・確率● グラフィック基礎実習● コンテンツ制作(アニメーション)● Java基礎● C言語基礎● グローバル論理思考演習● メカトロニクスシステム概論● Webクライアントプログラミング● Webサーバプログラミング● Java活用● C言語活用● マーケティングデータ分析● ブランド戦略 コミュニケーション● メカトロニクスシステム(電気・機械編)● 社会人力養成講座(基礎編)● Webデザイン● コンピュータ音楽基礎● サーバ技術● モバイルプログラミング● 中級プログラミング● インタラクション技術● 企業情報マネジメント● マネジメントサイエンス● メカトロニクスシステム(制御理論編)● 制御実装基礎● CAD入門履修と就職のイメージ学びの領域共通科目CG・映像・ゲームの制作技術スマホアプリ/Webアプリ開発技術最先端のインタラクションデザインソーシャルマネジメント技法メカトロニクスを操る技術※カリキュラムは一部変更されることがあります。詳細は入学後のガイダンスで確認してください。在学生1年次社会人になって一番役に立ったと感じる授業は何ですか?コンピュータ応用学科3年後期後期※チームプロジェクトラーニング前期WebでCHECK!3年次「コミュニケーション基礎」「言語表現基礎」でコミュニケーションの基本を学ぶ前期必修科目「Webサーバプログラミング」や「サーバ技術」の基礎技術を学ぶ「社会人力養成講座」で自分の考えをまとめ相手と議論する力をつける前期えや感じ方を持った学生と協調・協力して物事を進めるスキルが自然と身につきます。3年次には、TPLの成果をプレゼンテーションする予定です。もともと話すことに苦手意識があった私ですが、授業などで発表する機会が多く、先生方からも毎回アドバイスを得られるので、入学してからプレゼンテーションスキルが上達してきたように思えます。でも、憧れのスティーブ・ジョブズと比べるとまだまだかな(笑)。仲間とさまざまなアプリケーションを作成するシステムエンジニアへユーザーの要望に応じ必要な技術サービスを行うカスタマーエンジニアへ2年次46溝尾 敢太 さん目標はスティーブ・ジョブズのプレゼンスキル! 高校時代にGAFAなど世界を変えていくITビジネスへの憧れを抱き、コンピュータについて広く深く学ぶためにこの学科を選びました。入学して感じたのは先生と学生の距離が近いこと。授業中の疑問やさまざまな相談事に気軽に応じてもらえます。 2年次には、TPL※の授業で、音声ファイルをファミコンのサウンドに変換するプログラミングに3人のチームで分担して取り組みました。グループワークが多いので、自分とは異なる考カリキュラムの流れ

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る