大学案内2023
50/94

49#プロダクトデザイン  #空間デザイン  #エンジニアリングデザイン#メディアデザイン #インタラクションデザイン1・2年次はプロダクト、空間、エンジニアリングに関するデザインと工学の知識、技術を基礎から学ぶ。デザイン理論の講義と造形実習でデザイン表現を身につけ、製図や工業材料、メカトロニクスなどの工学的基盤も複合的に養う。ジャンルを横断し総合的実践力を修得社会をデザインするプロフェッショナルを育む考えては創る、創っては考える。その往復を重ね、デザインとテクノロジー両方の感性を育む。思考と感覚とが入り混じる制作体験を通じ、さまざまなテクノロジーが複雑に絡み合う社会をデザインする発想力と実践力を身につけたクリエイターを目指す。デザインとテクノロジーをハイブリッドに学ぶ1〜3年次は、自分らしさを発揮できる個人課題と、より大きな発想へと導く共同制作を中心に展開。4年間を通してロジカルな思考とテクノロジーを、プロダクト・空間・エンジニアリングを横断しながら実践的に学ぶ。3年次からより高度で複合的な研究や制作を行い、4年次では、さらに発展した卒業研究、卒業制作へと進む。デザインとテクノロジー両方の感性を持ち、自らの発想を即座に実践できるプロフェッショナルなクリエイターを育成する。FACULTY OF ENGINEERINGMULTIDISCIPLINARY DESIGN SCIENCEプロダクト・空間・エンジニアリング総合的にデザインを学び、豊かな未来を創造する総合デザイン学科

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る