社会貢献活動報告書2022
22/40

C あまり役 立たない 3% BB 少し役立つ 37% 3.実習経験は、あなたの将来に役立つと思いますか? B 4.あなたの実習は、受け入れ先の活動に貢献できたと思いますか? C ・提示された事は行えたが、貢献と言える様な行動を取れたとはあまり思えない 1.実習授業に対する満足度 B 2.実習経験は、大学の学修に役に立つと思いますか? 22 A C 少し不満3% 少し満足 17% A 大いに役立つ 60% A 大いに役立つ 67% 少し役立つ 33% 大いに 貢献できた A あまり貢献できていない 3% B 少し貢献できた 73% A B C A B C A B A B C 大いに 満足 80% ・楽しかったという理由が大きいが、技能的、人格的に成長の機会も得られた ・新鮮な体験をたくさんできたし、自分の視野の幅を広げることにもつながった ・児童たちとの関わりで身についた能力があり、逆に児童から学ぶことが多くあった ・今までに感じたことが無いくらいの達成感が得られたから ・自分の将来や可能性について考えることができたから ・授業外で単位が取れて経験になるのがよかった ・想定していたものと大体一致していたから ・活動自体は出来たが、もう少し良く出来たんじゃないかと感じた ・中間期研修会で立てた目標を計画的に取り組めなかった ・思い切って行動できるようになったと思う ・グループワークなどがしやすくなった ・実際に体験する事で本当に理解できる。機械工学では実験を行って証明することを 大切にしたい ・観察力が身につき実験などの授業で、違和感や小さな変化を見逃さないようになる ・これからの教職で模擬授業をする際に子供たち目線で考えると思う ・人を観察し分析することは他者との交流に大いに役立つ ・最後までやりきることで、粘り強さを大学の学修にも活かせると思う ・プレゼンや判断力などは授業で使えると思った ・学修に役立つかは微妙 ・話のやりとりや状況を把握して行動をできるようになったので将来役に立つと思う ・ボランティアの経験がよかった ・活動を行う理由を考えられ、社会貢献とは何かなどを学んだ ・自分の興味と繋がる実習で、将来について少し手掛かりが見つかった感じがする ・人生で初めて「障がい」のある人たちと交流し、自分には無い感性や考え方に触れられ、自分の人生に少しでも影響すると思った ・経験の数だけ視野が広がり、できることも増えると考えている ・その人ごとの特性に適した会話や分かりやすく言い換えをすることは子供に対して も大人に対しても会話が円滑に進む助けになる ・そのまま使えるような知見は得られなかったが、スタッフとの交流は役に立つと感じた ・受け入れ団体の目的を理解し、実習に最後までしっかり取り組むことができた ・ちゃんと会の人たちと向き合えて、実習に取り組めた ・片付けが早く終わって助かったという声が聞かれた ・力仕事を中心に手伝えた 23% ・受け入れ先にそれなりの評価をいただけた ・やや時間が実習ごとに空いてしまい貢献した実感が湧かなかった ・自分では大いに出来たと思っていたが、客観的に見た時に完璧とは言えない部 分があった 今年度の実習修了生を対象に実施したアンケートの結果を報告します。(前期10名・後期24名無記名式回答率88%) 37% 少し役立つ ※回答選択肢は4段階(大いに◎・少し〇・あまり△・全く×)。回答のなかった選択肢は省略しました。コメントは抜粋です。 実習生にきいてみました

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る