学報79号
12/16

6%9%1%1%3%4%5%●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●SHONAN INSTITUTEOF TECHNOLOGYHIGH SCHOOL126%4%5%6%7%4%28%14%17%23%19%42%35%49%48% オンライン授業についてのアンケート コロナ禍で得たノウハウを生かし、ICT教育を推進◆ オンライン授業の悪い点は次のうちどれか1つ選んで下さい。◆必要な情報を収集する力について◆ 先生と生徒の間での双方向のやり取りが⼗分に⾏われていますか?36%◆ 学びや作業を振り返り改善する力について17%30%9月17日にGoogle Formsを使用し、全校生徒を対象とした、コロナ禍においてのオンライン授業についてのアンケートを実施しました。アンケート結果の一部をご紹介します。本校では、休校期間中はGoogle Meetを使用し、従来の対面授業の質を落とさないよう、オンライン授業を展開してきました。休校期間後も、Google Classroomを使用し、ドキュメントや動画資料を配布、共有することで、板書などの時間を短縮し、休校期間前よりも質の高い対面授業を提供することが可能になりました。また、資料をオンラインで共有することで、伝達ミスや資料の紛失をなくすという効果も見られています。今後は、各教室に黒板投影型プロジェクターを導入する計画を立てており、Google Classroomと連携させ、より質の高い授業を目指していきます。また、タブレット、授業支援システムを使用し、グループディスカッションなどの新カリキュラムに沿った教育を推し進めていく予定です。そして、Google Workspaceを活用しICTリテラシー教育を行い、未来に向けた人材の育成に力を入れたいと思っています。メディア情報部主任 高橋 佑輔 教諭感染に対する回避ができる自宅で授業が受けられる気軽に参加できる教室での授業より集中できる友達との関係性を気にしなくてすむ先生に質問しやすい授業内容が対面授業よりわかりやすいどちらも同じ程度教室での対面授業の方が行われているオンライン授業の方が行われていた行われていない画面に集中することによる疲労感授業がわかりづらいクラス内での友人関係が築けない家庭内では授業に集中できない先生の指示がわかりづらいクラスを超えた友人関係が築けない質問ができないどちらも同じ程度教室での対面授業の方が身についているオンライン授業の方が身についた身につかなかった教室での対面授業の方が行われているどちらも同じ程度オンライン授業の方が行われていたどちらも感じられないどちらも同じ程度教室での対面授業の方が身についているオンライン授業の方が身についた身につかなかったSHONANTHE◆ オンライン授業の良い点は次のうちどれか1つ選んで下さい。43%42%◆ 提出した課題やレポート、質問などに対して、適切な説明や指導が⾏われていますか?15%56%25%

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る