好きな時間大好きなダンス同好会での活動くつろぎの女子専用スペース“モノづくり”への興味関心からスタートし好きな化粧品の研究へ新たな可能性が広がる〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25【 大学 入試課広報 】 TEL:0466-30-0259 FAX:0466-34-4022工学部 人間環境学科 4年 ハマダ アユミさん●湘南工科大学 ●湘南工科大学附属高等学校 高校のダンス部での経験を生かし、2年次にダンス同好会を立ち上げました。まだ部員が少ないため同好会として活動していますが、自分たちで振り付けもし、上達の手応えを感じられるレッスンはとても楽しいです。今後は部員を増やし、学外へも発表の機会を広げることが目標です。 学内には女子学生専用の休憩スペースが2カ所あり、私はメイク用の鏡台や全身鏡のある「SMILE LOUNGE」(すみれラウンジ、通称すみれ部屋)がお気に入りです。ここで他学部他学科の学生とも仲良くなりました。泣き笑いを含めた私の学生生活の思いがたくさん詰まっている場所です。私はメイクが好きなので、4年次からは福祉やスポーツ工学分野の池原忠明教授の研究室で化粧水に関する研究に取り組む予定です。指導のために新たに化粧品について自らも学んでくださっている先生の期待に応えるため精一杯がんばります。大学でも人間関係に少し不安を持っていました。けれど、女子学生が少ないからこそすぐに女子同士で仲良くなることができ、毎日の大学生活を思い切り楽しんでいます。授業で培った協働力やセブ島語学研修で伸ばした英語力など、本学での経験が今後のキャリアの可能性を広げてくれ将来の目標も見つけることができました。モノづくりと幅広い研究分野に興味を持ち、工学部 人間環境学科に入学しました。私はペルー出身で中学時代は日本語のコミュニケーションが苦手だったこともあり、好きな場所www.shonan-it.ac.jp(大学)www.sh.shonan-it.ac.jp(附属高等学校)
元のページ ../index.html#16