グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  オープンキャンパス・イベント
  3.  >  オープン“リアル”キャンパス

オープン“リアル”キャンパス


※オープンキャンパスとは異なり、説明会は実施いたしません。個々に学内を自由に見学いただくイベントとなります。

皆さんは普段の大学生がどのように授業を受けているか興味ありませんか?
オープンキャンパスなど、大学が高校生の皆さんのために用意したものではなく、“リアル”な大学生の日常を体験できます。
講義形式の授業だけでなく、工科系大学ならではの実験・実習授業や卒業研究の様子も一部見学できます。
“リアル”な大学生の姿を見て、大学の雰囲気を感じて、入学した自分自身のイメージをふくらませてください。
「大学ってどんなところか、もっとよく知りたい」という皆さんのご参加をお待ちしています。

オープンリアルキャンパス

オープンリアルキャンパス

オープンリアルキャンパス

事前申し込み制

開催日 2025年7月21日(月曜日・祝日)、10月13日(月曜日・祝日)
時 間 9時00分~17時50分(最終受付:16時30分)
1時限:9時00分~10時30分
2時限:10府40分~12時10分
3時限:13時00分~14時30分
4時限:14時40分~16時10分
5時限:16時20分~17時50分

※上記の時間で授業を自由に見学できます。
対 象 高校生、その同伴者
※上記以外で希望される方は入試課までお問い合わせください。

事前申し込み方法

「オープン“リアル”キャンパス」への参加を希望される方は、日程をご確認の上、以下の「事前申込フォーム」からお申し込みください。
申込開始:2025年6月20日(金曜日)予定
【注意事項】
  • 申し込み完了後、24時間経っても完了通知のメールまたはLINEが届かない場合は、電話(入試課 0466-30-0200)もしくはメールでお問い合わせください。

来場時のお願い

  • 服装は、大学生と同じように私服で構いません。
  • 学生食堂の利用が可能です。(営業時間:11時00分~13時30分)
  • ご来場の際は、公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いいたします。やむを得ず、自家用車での来場を希望される方は、事前に本学入試課(電話:0466-30-0200)までご相談ください。
  • 体調がすぐれない方、発熱などの症状がある方は、来場をご遠慮ください。
  • 参加中に体調を崩された場合は、速やかにお近くの教職員までお声掛けください。

7月21日(月曜日・振替休日)参観可能授業

時限 学部 授業区分 学年 科目名称 主担当教員
1 情報学部 情報学科 3年 コンピュータアーキテクチャ 小林 淳史
1 工学部 機械工学科 2年 先端加工 加藤 和弥
1 学部共通 社会人基礎科目 1年 社会連携講座(6)~思考のブラッシュアップ~ 湯浅 弘一
2 情報学部 情報学科 4年 コンピュータビジョン 李 新肖
2 情報学部 情報学科 4年 コンピュータアーキテクチャ 三浦 康之
2 学部共通 社会人基礎科目 3年 国際政治経済 長谷川 将規
2 工学部 電気電子工学科 2年 電磁気学1 水谷 光
2 工学部 機械工学科 3年 機械力学・計測制御基礎 大野 英隆
2 工学部 機械工学科 2年 材料力学基礎 野中 誉子
2 工学部 人間環境学科 3年 運動生理学 野上 佳恵
2 工学部 人間環境学科 2年 海洋環境科学 池原 忠明
2 工学部 総合デザイン学科 2年 エレクトロニクス 堀川 将幸
2 学部共通 社会人基礎科目 2年 コンピュータリテラシ発展~pythonを学ぶ~ 熊谷 兼太郎
2 学部共通 社会人基礎科目 1年 社会連携講座(2)~幾何学から学ぶ~ 湯浅 弘一
1・2 情報学部 情報学科 2年 アルゴリズムとデータ構造実習 堀越 力
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~未来の湘南工科大学をみんなで創ろう~ 安藤 慎吾
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~プラスチックについて学ぶ~ 宮坂 武寛
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~科学技術について考えてみよう~ 岩渕 大行
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~マインドスポーツ(テーブルゲーム)の考案~ 是石 直文
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~「豊かさ」とは何だろう?~ 平山 勉
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~AIを使い倒してみる~ 酒造 正樹
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~対人関係とコミュニケーション~ 豊田 賀子
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~SDGsから世界の問題を見つめてみよう~ 岡 敬一郎
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~社会問題を解決に導く工学とは~ 大見 敏仁
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~考える力(思考力・決断力)を科学する~ 佐藤 博之
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~スポーツを創造しよう~ 榊 淳一
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~モビリティの感動体験をデザインする~ 鈴木 浩
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~デザイン思考とIoTで身近な課題を解決~ 中茂 睦裕
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~自分らしくを楽しめるセルフプロデュース~ 樋栄 ひかる
1・2 学部共通 共通基盤科目 1年 共通基盤ワークショップ1A ~中小企業について考えてみよう~ 田口 英明
3 情報学部 情報学科 3年 情報理論 鎌塚 明
3 学部共通 社会人基礎科目 3年 外交と安全保障 長谷川 将規
3 工学部 電気電子工学科 3年 半導体工学1 松永 高治
3 学部共通 教職専門科目 4年 (教)教育実習ゼミ2 豊田 賀子
3 工学部 総合デザイン学科 3年 プロダクトデザイン 堀川 将幸
3 学部共通 社会人基礎科目 1年 社会連携講座(3)~統計学入門~ 湯浅 弘一
4 学部共通 社会人基礎科目 3年 市場と経済 平山 勉
4 工学部 総合デザイン学科 1年 工学リテラシー 禹 在勇
3・4 情報学部 情報学科 3年 通信プログラミング実習 三浦 康之
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~3Dゲーム制作プロジェクト~ 井上 道哉
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~生成AIを活用した課題解決プロジェクト~ 李 新肖
3・4 工学部 機械工学科 1年 工作実習1 加藤 和弥
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~機械創造設計製作プロジェクト~ 大野 英隆
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~人生目標設定プロジェクト~ 丹羽 栄貴
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~プレゼンデザインプロジェクト~ 松村 耕
3・4 工学部 人間環境学科 1年 人間環境学実験1 加藤 忠彦
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~地域デザインプロジェクト~ 宮田 佳美
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~社会人基礎力プロジェクト(a)~ 加保 貴奈
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~アイデアの作り方プロジェクト~ 田中 秀明
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~アイデア発想プロジェクト~ 稲毛 達朗
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~経済視点から社会を考察するプロジェクト~ 小野 浩孝
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~アイデア活用演習プロジェクト~ 北洞 貴也
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~スポーツデータサイエンスプロジェクト~ 加藤 忠彦
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~ことばの分析プロジェクト~ 石田 開
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~IoTファブレスへの挑戦プロジェクト(a)~ 水谷 光
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~IoTファブレスへの挑戦プロジェクト(b)~ 岡崎 秀晃
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~キャリアデザインプロジェクト~ 野中 誉子
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~デザイン思考@基礎プロジェクト~ 佐藤 博之
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~サイエンス教室資料作成プロジェクト~ 本多 博彦
3・4 情報学部 情報学科 3年 認知情報学実習 湯浅 将英
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~新しい数学授業を提案するプロジェクト~ 松田 直祐
3・4 学部共通 共通基盤科目 2年 共通基盤ワークショップ2A ~Webサイト制作プロジェクト~ 山本 華帆
5 学部共通 教職専門科目 3年 (教)教育課程論 尾﨑 誠
5 学部共通 教職専門科目 1年 (教)教職入門 岡 敬一郎
5 工学部 コンピュータ応用学科 4年 マネジメントサイエンス 牧 紀子

お問い合わせ

上記に関するお問い合わせは、入試課までご連絡ください。

湘南工科大学 入試課
【受付時間】平日:8時30分~16時30分/土曜日:8時30分~12時30分
【電話】0466-30-0200
【E-mail】nyushika@center.shonan-it.ac.jp

資料請求
page top