2021年度の学部入試に関する情報をご案内します。
2020年9月28日更新
ページ内目次
S方式(給費生入試)
出願期間(出願登録) | 2021年1月4日(月曜日)~1月15日(金曜日)消印有効 |
試験日 | 2021年1月26日(火曜日) |
試験会場 | 本学/東京 |
合格発表日 | 2021年2月9日(火曜日) |
入学手続締切日 | 1次:2021年2月19日(金曜日)、2次:2021年2月26日(金曜日) |
選抜方法
◎必須、〇選択
1時限目 | 2時限目 | 3時限目(1科目・当日選択) | 4時限目 | ||
英語 | 数学 | 理科 | 国語 | ||
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ 英語表現Ⅰ |
Ⅰ・A Ⅱ・B(数列・ベクトルのみ) |
物理基礎 物理 |
化学基礎 化学 |
国語総合 (古文・漢文を除く) |
|
機械工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
電気電子工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
情報工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
コンピュータ応用学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
総合デザイン学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
人間環境学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
- 検定料30,000円で、志望学科は最大3学科まで出願可能
- 3〜4科目試験を受け、高得点3科目で判定(各科目100点の合計300点満点)
- 解答はマークシート方式および一部記述式(数学と国語の一部)
- 調査書、ポートフォリオ、および志願者本人が記載する資料等の評価を判定の参考にします。
給費生入試
S方式(給費生入試)は、合格者の成績上位50名に、学費の1/5を給付します(原則4年間適用とし返済義務はありませんが、2年次以降の継続については成績により変動します)。
【注意事項】
独自試験選抜 S方式(給費生入試)と大学入学共通テスト利用選抜 前期の両方を出願する場合、調査書は1通で構いません。ただし、出願書類は必ず同じ封筒に入れて郵送してください。
【注意事項】
独自試験選抜 S方式(給費生入試)と大学入学共通テスト利用選抜 前期の両方を出願する場合、調査書は1通で構いません。ただし、出願書類は必ず同じ封筒に入れて郵送してください。
前期
1日目 | 2日目 | |
出願期間(出願登録) |
2021年1月4日(月曜日)~1月22日(金曜日)消印有効 | |
試験日 | 2021年2月3日(水曜日) | 2021年2月4日(木曜日) |
試験会場 | 本学/東京 | |
合格発表日 | 2021年2月16日(火曜日) | |
入学手続締切日 | 1次:2021年2月26日(金曜日)、2次:2021年3月5日(金曜日) |
試験会場は、志願者数によって、希望された会場から変更になる場合があります。
各自の試験会場については、受験票で案内しますので、必ず受験票をご確認ください。
各自の試験会場については、受験票で案内しますので、必ず受験票をご確認ください。
選抜方法
◎必須、○選択
1時限目 | 2時限目 | 3時限目(1科目・当日選択) | |||
国語 | 数学 | 理科 | 英語 | ||
国語総合 (古文・漢文を除く) |
Ⅰ・A Ⅱ・B(数列・ベクトルのみ) |
物理基礎 物理 |
化学基礎 化学 |
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ 英語表現Ⅰ |
|
機械工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
電気電子工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
情報工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
コンピュータ応用学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
総合デザイン学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
人間環境学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 志望学科は1回最大3学科まで出願可能
- 検定料30,000円で2回受験・延べ6学科出願可能
- 各試験日、各学科ごとに合否を判定
- 2〜3科目試験を受け、高得点の2科目判定(各科目100点の合計200点満点)
- 解答はマークシート方式および一部記述式(数学と国語の一部)
【注意事項】
前期(1日目・2日目)と大学入学共通テスト利用入試前期の両方を出願する場合、調査書は1通で構いません。ただし、出願書類は必ず同じ封筒に入れて郵送してください。
後期
出願期間(出願登録) | 2021年2月15日(月曜日)~2月25日(木曜日)消印有効 |
試験日 | 2021年3月4日(木曜日) |
試験会場 | 本学 |
合格発表日 | 2021年3月11日(木曜日) |
入学手続締切日 | 2021年3月18日(木曜日) |
選抜方法
◎必須、○選択
1時限目 | 2時限目 | 3時限目(1科目・当日選択) | |||
国語 | 数学 | 理科 | 英語 | ||
国語総合 (古文・漢文を除く) |
Ⅰ・A Ⅱ・B(数列・ベクトルのみ) |
物理基礎 物理 |
化学基礎 化学 |
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ 英語表現Ⅰ |
|
機械工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
電気電子工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
情報工学科 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
コンピュータ応用学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
総合デザイン学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
人間環境学科 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 検定料30,000円で、志望学科は最大3学科まで出願可能
- 2〜3科目試験を受け、高得点2科目で判定(各科目100点の合計200点満点)
- 解答はマークシート方式および一部記述式(数学と国語の一部)
関連情報
湘南工科大学の教育方針や6学科の教育の特色などを分かりやすく紹介した動画と、2021年度入学者向けの新入試制度について解説した動画です。