グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  オープンキャンパス
  3.  >  オープンキャンパスレポート/2025.6.21

オープンキャンパスレポート/2025.6.21


6月21日、オープンキャンパスを開催しました。
一部ですが、オープンキャンパスに参加してくださった皆さまからの感想と、当日の様子をご紹介します。

大学全体説明

来場者の声

  • 分からなかった部分や⼤学の授業の雰囲気が、学⽣のインタビューなどを通じて理解でき参考になりました。
  • 今まで漠然としていた部分がクリアになり具体的にどうしたらいいのかが分かりました。
  • Webだけでは分からない情報を聞くことができました。
  • 学⽣たちの何を伸ばそうとしているのかなどが詳しく分かりました。

入試ガイダンス

来場者の声

  • ⾃分がどの⼊試を受けたらいいのか、しっかりと決めることができました。
  • 今年からのモノづくりチャレンジ⽅式がどういうものか分かりやすく説明されていました。
  • ⼀般⼊試を考えていますが、“もし総合型なら”と考えた時に⾃分に合う⽅式が分かりました。
  • ⼊試に必須なことや⾯接で聞かれる重要点など参考になる話ばかりでとてもよかったです。

学部・学科イベント

 来場者の声

  • 興味があった研究内容を知ることができて楽しかったです。
  • 学⽣や教員の雰囲気がとてもよかったです。
  • 学⽣が作成したゲームをたくさん体験できて⾯⽩かったし、⾃分も作ってみたいと思いました。
  • ⾃分の専⾨分野を伸ばせるようなことができると感じました。
  • ゲームが⾯⽩かったし、⼤学に⼊ってから学んでここまで作れるのはすごいと思いました。
  • 学⽣が作った作品で、腕の動きと連動して動くロボットや、ラジコンで⾛る⾞いすなどが⾯⽩かったです。
  • 学⽣が実際に研究として作ったものの説明を聞いて、作ることがより⾯⽩く感じました。
  • 条件を少しずつ変えながら実験をしていくところは理科の実験を思い出して⾯⽩いと感じました。
  • 実際に学⽣が作った作品展⽰で、どういったものを学べるか知ることができました。
  • 社会のためになりそうな学科だと思いました。
  • 将来はさまざまな分野にいけるのが魅力的に感じました。

モノづくりチャレンジ

 来場者の声

  • 先⽣と学⽣の⽅の説明がとても丁寧で寄り添ってくれとてもやりやすかったです。
  • C⾔語を触ったことはありますがゲームを作ったことはなかったので、今回の経験はとてもためになりました。
  • 先⽣や先輩の雰囲気がよく気軽に質問できる雰囲気が出来上がっていたのがよかったです。
  • ⼯作で⾶⾏の実験をし、上⼿く⾶んだ時の達成感がとてもよかったです。
  • 普段扱わないようなものを使うことができて楽しかったです。⼤学に⼊った時のイメージがしやすくなったので参加してよかったです。
  • 得意分野を⽣かすことができ、⾃分に合った⼤学か確認することができました。

学生トークライブ

来場者の声

  • 在学⽣の⽇常⽣活など、いろいろなことを学ぶことができました。
  • リアルな学⽣の意⾒を知ることができました。

キャンパスツアー

来場者の声

  • 実際に通っている先輩にくまなく紹介してもらい学科選択の参考になりました。
  • 気になったところがあれば細かく教えてくれて、とてもよかったです。
  • ⼤学全体を⾒られたのと先輩のみなさんの雰囲気が分かったのでよかったです。

リコちゃんキャンパスツアー

来場者の声

  • 学⽣⽣活に役⽴つ細かいことを教えてもらいました。
  • 女子学生が対応してくれたので、質問などがしやすかったです。

資料請求
page top