[研究指導課程]
博士前期・後期課程
[取得学位]
博士(工学)(東京工業大学)
博士前期・後期課程
[取得学位]
博士(工学)(東京工業大学)
専門・研究分野
無線通信工学、集積回路
研究テーマ
- CMOSやGaAs pHEMT MMICを用いた無線集積回路の小型集積化の研究
- 5G/6G移動通信および衛星用無線通信回路の研究
研究キーワード
5G/6G、無線通信システム、宇宙・地球探査、半導体回路、センサー
SDGsとの関連
![]() |
![]() |
主な研究業績
<学術論文>
- 池田 光,加保 貴奈,伊藤 康之,“光センサとLED センサによる電子レンジキャビティ内の位相差のある2 信号を用いた電磁界分布測定の比較”,電子情報通信学会論文誌,和文論文誌C,Vol. J104-C, No.1, pp. 11-17, 2021年.
- N. Jahan, S. A. E. Ab Rahim, H. Mosalam, A. Barakat, T. Kaho, and R. K. Pokharel, “22-GHz-Band Oscillator Using Integrated H-Shape Defected Ground Structure Resonator in 0.18- μm CMOS Technology,” IEEE Microwave and Wireless Components Letters, Vol.28, No.3, pp. 233–235, 2018.
- Y. Suzuki, T. Kaho, K. Satoh, H. Okazaki, M. Arai, Y. Yamaguchi, S. Narahashi, and H. Shiba, “26 GHz Band Extremely Low-Profile Front-End Configuration Employing Integrated Modules of Patch Antennas and SIW Filters,” IEICE Transactions on Electronics, Vol.E100-C, No.12, pp.1097-1107, 2017.
- N. Jahan, S. A. E. Ab Rahim, A. Barakat, T. Kaho, R. K. Pokharel, “Design and Application of Virtual Inductance of Square-Shaped Defected Ground Structure in 0.18-μm CMOS Technology,” IEEE Journal of the Electron Devices Society, Vol. 5, No.5, Sept. 2017.
- S. Hekal, A. B. Abdel-Rahman, H. Jia, A. Allam, A. Barakat, T. Kaho, and R. K. Pokharel, “Compact Wireless Power Transfer System Using Defected Ground Bandstop Filters,” IEEE Microwave and Wireless Components Letters, Vol..26, No.10, Oct. 2016.
- H. Mosalam, A. Allam, H. Jia, A. Abdelrahman, T. Kaho, and R. K. Pokharel, “A 12 to 24 GHz High Efficiency Fully Integrated 0.18 µm CMOS Power Amplifier,” IEICE Electronics Express, Article ID: 13.20160551, 2016.
- 山口 陽,加保 貴奈,豊田一彦,上原 一浩,中川 匡夫,荒木 純道,“非対称縦積み線路を用いた準ミリ波帯バランスミキサ”, 電子情報通信学会論文誌C, Vol.J99-C, No.5, pp.266-275, May 2016.
- 加保 貴奈,山口 陽,芝 宏礼,大島 心平,中川 匡夫,上原 一浩,“ユーザセントリックな無線通信システム実現に向けたマルチバンド一括送受信フロントエンド”, 電子情報通信学会 論文誌C, Vol.J99-C, No.5, pp. 258-265, May 2016.
- A. Barakat, A. Allam, H.A. Elsadek, A. B. Abdel-Rahman, R. K. Pokharel, and T. Kaho, “Improved Gain 60 GHz CMOS Antenna with N-well Grid,” IEICE Electronics Express, Vol. 13, No. 5, 2016.
- A. Barakat, R. Pokharel, and T. Kaho, “60 GHz On-chip Mixed Coupled BPF with H-shaped Defected Ground Structures,” Electronics Letter C, Vol.52, No. 7, pp.533-535, April 2016.
- 大島 心平,加保 貴奈,山口 陽,中川 匡夫,“積層インダクタ及びキャパシタを活用したLTCC基板内蔵小型広帯域ダイプレクサ及びトリプレクサに関する一検討”,電子情報通信学会論文誌C, Vol.J99-C, No.2, pp.26-36, Feb. 2016.
- T. Kaho, Y. Yamaguchi, H. Shiba, T. Nakagawa, K. Uehara, and K. Araki, “Concurrent Multi-band Mixer with Independent and Linear Gain Control,” IEICE Transactions on Electronics, Vol. E98.C, No.7, pp.659-668, Jul. 2015.
- I. Ando, G. Tran, K. Araki, T. Yamada, T. Kaho, Y. Yamaguchi, and T. Nakagawa, “Experimental Validation of Digital Pre-distortion Technique for Dual-band Dual-signal Amplification by Single Feedback Architecture Employing Dual-band Mixer,” IEICE Transactions on Electronics, Vol.E96-C, No.10, pp.238-241, Mar. 2015.
<国際会議掲載論文>
<登録特許>(所有は日本電信電話(株))
<国、独立行政法人等の委員>
<受賞>
1998年12月 Japan Microwave Prize (国際会議APMC1998)
2004年3月 学術奨励賞(電子情報通信学会)
2010年10月 技術特別賞(電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会)
2014年10月 Best Technical Exhibition Award(国際会議SmartCom2014)
2015年5月 論文賞受賞(電子情報通信学会)
2017年5月 ELEX Best Paper Award (電子情報通信学会)
2017年5月 論文賞受賞(電子情報通信学会)
- H. Ikeda, T. Kaho, Y. Itoh, “An Overview of 2.4GHz High Power and High Efficiency GaN-HFET VCOs for Intelligent Heating”, IEEE Radio-Frequency Integration Technology, pp. 132-134, 2020.
<登録特許>(所有は日本電信電話(株))
- 無線伝送方法及び無線伝送システム 特許第6814712号
<国、独立行政法人等の委員>
- 総務省 情報通信審議会 衛星・科学業務委員会 専門委員(2009年1月~2019年3月)
- 総務省 情報通信審議会 周波数管理・作業計画委員会 専門委員(2011年1月~2019年3月)
- 文部科学省 科学技術予測センター 専門調査員(2018年1月~2020年3月)
- JAXA 宇宙探査イノベーションハブ諮問会議 専門評価員(2018年6月~2019年3月)
- JAXA宇宙工学委員会 メンバ (2019年8月~現在)
<受賞>
1998年12月 Japan Microwave Prize (国際会議APMC1998)
2004年3月 学術奨励賞(電子情報通信学会)
2010年10月 技術特別賞(電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会)
2014年10月 Best Technical Exhibition Award(国際会議SmartCom2014)
2015年5月 論文賞受賞(電子情報通信学会)
2017年5月 ELEX Best Paper Award (電子情報通信学会)
2017年5月 論文賞受賞(電子情報通信学会)
主な所属学会
電子情報通信学会、IEEE MTT-S/AP-S