グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  教員情報
  3.  >  工学部/機械工学科
  4.  >  佐藤 博之 教授

佐藤 博之 教授


[研究テーマ]
環境適応を考えた熱流体エネルギーの活用に関する研究

[主な担当科目]
自動車工学、工業熱力学1、伝熱工学

[取得学位]
博士(工学)

専門・研究分野

熱流体工学、エネルギー工学、燃焼工学、工学教育

研究テーマ

環境適応を考えた熱流体エネルギーの活用に関する研究
環境に優しいエンジンなどの熱エネルギー利用に関する研究や、コンピュータ支援によるモノづくりに関する研究を行っています。熱エネルギーを有効活用するには、例えば水素燃焼などの基本特性を把握する基礎研究が必要です。また、電気自動車のバッテリーによる発熱を効率的に冷却するには、熱流体エネルギーの基礎研究が不可欠です。

研究キーワード

燃焼、熱流体解析、CFD/CAE、流体制御、設計最適化、機械学習、IoT

SDGsとの関連


主な研究業績

  1. 本庄量,佐藤博之,小島一恭,“CNNを用いた設計支援ツールの開発”,日本機械学会2020年度年次大会,論文# J16109,日本機械学会,2020.09.14.
  2. 佐藤博之,小島一恭,林田武蔵,“1年次実習科目において有効な実習手順書の開発に関する一考察”,日本機械学会2020年度年次大会,日本機械学会,論文# S20201,2020.09.14.
  3. 高橋悠太,佐藤博之,文沢元雄,“熱音響振動の対向流れに関する可視化”, 日本機械学会山梨講演会2020,論文#E22,2020.11.22.
  4. 鍾昌宏,李琰,佐藤博之,“予混合火炎を用いた小型燃焼器の燃焼特性に関する研究(第1報)設計コンセプトおよび試作燃焼器による燃焼特性”,日本機械学会山梨講演会2020,論文#E23,2020.11.22.
  5. 李琰,鍾昌宏,佐藤博之,“予混合火炎を用いた小型燃焼器の燃焼特性に関する研究(第2報)流体混合の流れ制御を考慮した燃焼マップの検討”,日本機械学会山梨講演会2020,論文#E41,2020.11.22.
  6. 佐藤博之,“産学連携によるPBL 型必修科目の授業デザインに関する一考察”,日本工学教育協会,第67回年次大会,工学教育研究講演会講演論文集,論文No.3A16,2019.9.4~6.
  7. 瀬戸貴則,山田章太,佐藤博之,“管状火炎を模擬した小型燃焼器開発における燃焼筒内流動解析に関する研究”,日本機械学会2019年度年次大会,論文No.J05504,2019.9.~11.
  8. 佐藤博之,“全学的な必修科目としての「共通基盤ワークショップ」の特徴とその効果について”,日本機械学会2019年度年次大会,論文No.S20212,2019.9.~11.
  9. 小島一恭,佐藤博之,“位相シフト撮影を用いた高速度高解像度画像の鮮明化に関する研究”, 日本機械学会2019年度年次大会,論文No.J05211,2019.9.~11.
  10. 佐藤博之,“アクティブラーニングの導入に伴うエネルギー環境工学の授業改善”,日本機械学会2018年度年次大会,講演#S2020001,2018.9.10.
  11. 山田章太,瀬戸貴則,佐藤博之,“管状火炎を用いた小型燃焼装置の開発研究”,日本機械学会2018年度年次大会,講演#G0800002,2018.9.10.
  12. 佐藤博之,“専門科目のアクティブラーニング化によるコミュニケーションスキル養成の試み”,第65回工学教育研究講演会,論文No.1D04,2017.08.29-08.31.
  13. 山田章太,佐藤博之,“プロジェクトにおける知識共有を目的としたナレッジデータベースに関する一考察”,日本機械学会2017年度年次大会,論文No.S2020304,2017.9.4-6.
  14. 佐藤博之,“モノづくりコンテストを利用したコミュニケーション能力の育成に関する一考察”,日本工学教育協会・工学教育研究講演会・第64回工学教育研究講演会,平成28年度工学教育研究講演会講演論文集,pp.328-329,2016年9月5日~7日
  15. 佐藤博之,木枝暢夫,石川一成,初鹿野豊明,“特徴的なICTルームにおける工科系アクティブ・ラーニング型授業の試み”,私立大学情報教育協会・平成28年度教育改革ICT戦略大会,論文No.A-8,2016年9月8日
  16. 木村広幸,佐藤博之,赤木良子,髙野修治,“PBL型「創造デザイン実習」におけるモノづくり教育の試み”,日本設計工学会 2015年度秋季研究発表講演会,講演概要集pp.3-4,2015年10月9日~10日
  17. 佐藤博之,木村広幸,髙野修治,赤木良子,“PBL型実習科目「創造デザイン実習」におけるチームビルディングの工夫”,日本機械学会2015年度年次大会,講演論文集,論文No.S2020101,pp.266-267,2015年9月13日~16日
  18. 木村広幸,水谷光,田坂さつき,佐藤博之,赤木良子,髙野修治,“PBL型「福祉ものづくり」におけるデザイン思考の試み”,日本工学教育協会・工学教育研究講演会・第63回年次大会,講演論文集 論文No.3F04,2015年9月2日~4日
  19. 佐藤博之,木村広幸,髙野修治,赤木良子,“工学系ものづくり実習におけるコミュニケーション形成に関する一考察‐SNSと学修ポートフォリオを併用したコミュニケーション形成の実践例‐”,日本工学教育協会・工学教育研究講演会・第63回年次大会,講演論文集論文No.2D14,2015年9月2日~4日
  20. 高野修治,赤木良子,木村広幸,佐藤博之,“PBL型「デザイン実習」におけるデザインと工学の融合教育の試行”,デザイン学研究2015日本デザイン学会誌,第62回研究発表大会概要集 pp.24-25,2015年6月
  21. 佐藤博之,阿部剛樹,“逆流方式によるアニュラー型超小型ガスタービン燃焼器の開発”,日本機械学会2013年度年次大会,論文#G081012,岡山大学津島キャンパス,平成25年9月8~11日
  22. Hiroyuki SATO, A. Koichi HAYASHI, "Combustion Control by Additional Fluid Injection for Premixed Gas Turbine Combustor", 湘南工科大学紀要 46(1), 25-34, 2012-03-31
  23. Hiroyuki SATO, Kenji AMAGAI, Masataka ARAI, “Progress in Scale Modeling(PartⅠFire and Explosion ; Scale Modeling of Puffing Frequencies in Pool Fires Related with Froude Number)”, Springer Netherlands, 2008.
  24. H. Sato, C. Nishidome, I. Kajiwara, A.K. Hayashi, “Design of Active Control System for Combustion Instability Using H2 Algorithm”, Int. J. Vehicle Design, Vol.43, Issue 1/2/3/4, pp. 322-340, INDERSCIENCE, 2007.
  25. S. Tachibana, L. Zimmer, Y. Kurosawa, K. Suzuki,, H. Sato, A.K. Hayashi, C. Nishidome, I. Kajiwara, “Active Control of Combustion Oscillations in a Lean Premixed Gas-Turbine Combustor”, Int. J. Vehicle Design, Vol.43, Issue 1/2/3/4, pp. 306-321, INDERSCIENCE, 2007.
  26. 佐藤博之,井出智広,中島匡哉,林光一,“外周二次噴射ノズル群を用いた振動燃焼火炎の安定化”,日本機会学会論文集(B編),Vol.72, No.724,pp.335-341,2006.
  27. H.Sato, M.Ikame, K.Harumi, T.Kishi, K.Hiraoka, H.Oka, A.K.Hayashi, and S.Ogawa, “Active instability control of thermo-acoustic oscillation in premixed gas turbine combustors”, JSME Int. J. Ser. B, Vol.48, No.2, pp.328-333 (2005).
  28. 佐藤博之,林光一,小川哲,“メタン/空気予混合スワール火炎の音響不安定性に対する燃焼制御”,日本燃焼学会誌,Vol.46, No.138,pp.251-259 (2004).
  29. H.Sato, A.K.Hayashi, “Effect of Micro Jet Injection on combustion Control to Non-Premixed Unsteady Flames”, 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference, CD-ROM(#211), Hokkaido, Japan, Oct. 13-16, 2008.
  30. H.Sato, T.Sawada, T.Ide and A.K.Hayashi, “Combustion Control by Additional Fluid Injection for Premixed Gas Turbine Combustors”, International Gas Turbine Congress 2007 Tokyo - 9th Congress in Japan, CD-ROM(#TS-136), Tokyo, Japan, Dec. 2-7, 2007.
  31. H.Sato, C.Nishidome, I.Kajiwara, T.Nagao, A.K.Hayashi, and S.Ogawa, “Efficiency of Air Injection on Stability and Emission Controls in Premixed Combustion”, 20th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems, CD-ROM, Montreal, Canada, July 31- August 5, 2005.
  32. H.Sato, A.K.Hayashi, M.Ikame, T.Kishi, K.Harumi, S.Tachibana, L.Zimmer, and S.Ogawa, “Design of Active Control System for Combustion Instability Using Mixed H2/H∞ Algorithm”, Proc. 6th Sym. On Smart Control of Turbulence, pp.173-180, Tokyo, Japan, March 6-9, 2005.
<特許>
  1. 林光一,佐藤博之,深沼博隆,大野直行,「爆発溶射装置」,PCT JP2009/52393(特許国際出願),2009.2.13
  2. 林光一,佐藤博之,「溶射装置」,特開2008-272622,2008.11.13
  3. 林光一,佐藤博之,「ハイブリッド車両」,特願2008-217906,2008.8.27
  4. 佐藤博之,林光一,堀内直人,「ノズルバーナー装置および溶射装置」,特開2007-10173,2007.1.10

主な所属学会

日本機械学会、日本燃焼学会、日本ガスタービン学会、日本自動車技術協会、日本工学教育協会

連絡先

E-mail:h.sato[at]mech.shonan-it.ac.jp([at]を@に置き換えてください)

趣味

ドライブ、旅行

関連リンク

資料請求
page top