グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  ニュース
  3.  >  学生表彰およびベストティーチャーズ賞の表彰式を挙行しました

学生表彰およびベストティーチャーズ賞の表彰式を挙行しました


2024年5月22日、教育研究総合センター コミュニティホールにおいて、令和6年度 学生表彰および令和5年度後学期 ベストティーチャーズ賞の表彰式が行われました。表彰式後には、祝賀パーティーも実施されました。

学生表彰は、学生の意欲と活力を高め、本学の活性化を図るための制度として設けられており、前年度の学修、研究、課外活動及び社会活動等において顕著な功績を上げた学生に対し表彰を行っています。
ベストティーチャーズ賞は、学期ごとに、授業評価アンケートの結果に基づいて学生の授業満足度が高い教員を選出し、その栄誉を称えて表彰するものです。

学生表彰

今年度は、学力優秀賞89人(4年次生29人、3年次生31人、2年次生29人)、大学院生優秀賞2人(博士前期課程2人)、社会・学内貢献賞2団体に、表彰状の授与と記念品の贈呈が行われました。

教員表彰・研究貢献優秀賞

所属 教員名
工学部 電気電子工学科 宗 秀哉 准教授

ベストティーチャーズ賞

<学部>
所属 教員名 科目名
工学部 機械工学科 大見 敏仁 准教授 共通基盤ワークショップ1B ~社会問題を解決に導く工学とは~
工学部 電気電子工学科 岩渕 大行 准教授 共通基盤ワークショップ1B ~科学技術について考えてみよう~
工学部 総合デザイン学科 松村 耕 講師 デザイン表現基礎2
工学部 人間環境学科 加藤 忠彦 准教授 工業基礎力学
情報学部 情報学科 清水 哲也 准教授 共通基盤ワークショップ2B ~量子情報科学探索プロジェクト~
総合文化教育センター 榊 淳一 准教授 共通基盤ワークショップ1B ~スポーツを創造しよう~ 、スポーツ基礎B(卓球)
※科目名は表彰年度の担当科目
<大学院>
所属 教員名 科目名
工学研究科 機械工学専攻 加藤 和弥 教授 特別研究
資料請求
page top