2025年7月19日~20日、アマチュア無線部(顧問:情報学部 情報学科 中茂睦裕教授)が、大阪府の池田市民文化会館をメイン会場に開催された「第29回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2025)」に出展しました。
出展ブースでは、コンテスト参加等の日頃の活動紹介や3Dプリンターで造形したモールス信号グッズの販売を行い好評を得ました。また、7月19日に同イベント内で行われた「KANHAMコンテスト」の授賞式において、アマチュア無線部主将の宮澤歩実さんがマルチ・オペレーター(電信電話)オール・バンド・ヤング部門における優勝の賞状を授与されました。
同イベントの主催者発表による来場者数は8,000人で、一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、同時期に開催されている「2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)」の会場内にアマチュア無線特別記念局「8K3EXPO」を開設しています。
出展ブースでは、コンテスト参加等の日頃の活動紹介や3Dプリンターで造形したモールス信号グッズの販売を行い好評を得ました。また、7月19日に同イベント内で行われた「KANHAMコンテスト」の授賞式において、アマチュア無線部主将の宮澤歩実さんがマルチ・オペレーター(電信電話)オール・バンド・ヤング部門における優勝の賞状を授与されました。
同イベントの主催者発表による来場者数は8,000人で、一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、同時期に開催されている「2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)」の会場内にアマチュア無線特別記念局「8K3EXPO」を開設しています。