グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  教員情報
  3.  >  工学部/情報工学科
  4.  >  若田 忠之 講師

若田 忠之 講師


[研究テーマ]
感性情報に対する心理学的アプローチ(色・香り・音楽)

[主な担当科目]
数値計算プログラミング、オブジェクト指向プログラミング実習、社会貢献活動

[取得学位]
博士(人間科学)

専門・研究分野

心理学、統計学、データサイエンス

研究テーマ

感性情報に対する心理学的アプローチ(色・香り・音楽)
色による印象やイメージの表現手法の開発について、心理学とデータサイエンスをキーワードとした研究に取り組んでいます。日常はお菓子や飲み物、せっけん、せんざい、香水などさまざまな香りに囲まれており、それらの選択を行っています。さらに、近年ではネット通販も身近になっていますが、そこで「香り」の情報はなかなか正確に伝えることができません。そこで、まず「色」に着目し、より幅広く香りの印象を伝えられる手法の開発が現在のテーマです。基礎研究とあわせて、アウトプットを行うためのアプリ開発も行っており、研究成果を社会に還元するプロセスについても考えています。

研究キーワード

色、香り、音楽、感性、データサイエンス、アプリ開発、心理学

SDGsとの関連


主な研究業績

  1. PCCSトーンを用いた色と香りにおける調和関係の検討,若田忠之・齋藤美穂, 2012, 日本色彩学会誌 37(1), p.3-14
  2. 香りの分類における心理学的検討-SD法を用いた印象による香りの分類-, 若田忠之・齋藤美穂,2014, 日本感性工学会論文誌13(5), p.591-601
  3. 音楽の調変化に伴う音の高さとPCCSトーンの対応についての検討, 若田忠之・齋藤美穂,2015, 日本色彩学会誌 39(4), p.147-158
  4. PCCSトーンにおける色の心理的な明るさとあざやかさの統合次元”Brilliantness"の提案および色の印象次元との対応関係, 若田忠之, 2022, 日本色彩学会論文誌 No.1(印刷中)
  5. 精油を用いた香りの心理学的分類,および香りに対する調和色,不調和色の検討, 若田 忠之・清田 創也・三浦 久美子・齋藤 美穂・庄司 健・田口 澄恵, 2008, 日本色彩学会誌 32(SUPPLEMENT), pp.42-43.日本色彩学会全国大会(福岡工業大第39回大会)
  6. 精油を用いた香りの心理学的分類, 若田忠之・齋藤美穂, 2008, 日本心理学会第72回大会発表論文集, pp.563.日本心理学会大会(北海道大第72回大会)
  7. 図色・背景色による2色配色効果について-面積比における実験的検討‐, 若田忠之・鎌田晶子, 2009, 日本色彩学会誌 33(supplement), pp.30-31.日本色彩学会全国大会(慶応義塾大第40回大会)
  8. PCCSトーンを用いた香りに対する調和色,不調和色の検討, 若田忠之・齋藤美穂, 2010, 日本色彩学会誌 34(Supplement), pp.38-39.日本色彩学会全国大会(名古屋大第41回大会)
  9. 香りと色(トーン)の調和関係についての検討-模型を用いたインテリア空間における応用事例-, 若田忠之・齋藤美穂, 2011, 日本色彩学会誌 35(Supplement), pp.36-37.日本色彩学会全国大会(千葉大第42回大会)
  10. 心理学的手法による香りの分類, 若田忠之・岡田麻美・駒野裕之・長谷川夕紀・林真穂・堀口真規・大沼恵里奈・齋藤美穂, 2011, 日本味と匂学会誌 18(3), pp.575-578.日本味と匂学会全国大会(金沢医科大第45回大会)
  11. 心理的な香りの分類における,調和色・不調和色の検討 -PCCS表色系を用いたトーン系列,同一色相系列について-, 若田忠之・齋藤美穂, 2012, 日本色彩学会誌 36(Supplement), pp.48-49.日本色彩学会全国大会(京都大第43回大会)
  12. A study of color impression about "tone" in PCCS color system., T. Wakata, and M. Saito, 2012, 日本色彩学会誌36(Supplement), pp.224-225.日本色彩学会全国大会(京都大第43回大会)
  13. 柑橘系の香りの心理学的分類, 若田忠之・齋藤美穂, 2012, 日本心理学会第76回大会発表論文集, pp.519.日本心理学会大会(専修大第76回大会
  14. The impression of tones and hue in gradation of Practical Color Co-Ordinate System (PCCS), T. Wakata, and M. Saito, 2012, International Color Association 2012 Taipei, Taiwan, pp.322-325.the International Colour Association (AIC):AIC 2012 Interrim Meeting
  15. An fMRI study on the perception of the harmony of color and fragrance, M.Saito, T.Wakata, Y. Terasawa, K. Oba and Y. Moriguchi, 2012, International Color Association 2012 Taipei, Taiwan, pp.100-103.the International Colour Association (AIC):AIC 2012 Interrim Meeting
  16. 香りの分類における香りの構成成分と印象の比較, 若田忠之・齋藤美穂, 2012, 日本味と匂い学会誌19(3), pp.473-476.日本味と匂学会全国大会(大阪大第46回大会)
  17. PCCSにおけるトーンと色相の印象構造の差異についての検討, 若田忠之・齋藤美穂, 2013, 日本色彩学会誌 37(3), pp.358-359.日本色彩学会全国大会(早稲田大第44回大会)
  18. A Study of Relationship Between Pitch of Pure Sound and Lightness and Saturation of Color, T. Wakata, and M. Saito, 2013, International Color Association 2013, Newcastle Upon Tyne, England, pp.1789-1792.the International Colour Association (AIC):AIC 2013 Congress
  19. Harmonious Relationship Between Color and Music Focusing on Psychological Evaluation of Key and Tempo, M. Saito, T. Wakata and R. Senga, , 2013, International Color Association 2013, Newcastle Upon Tyne, England, pp.1793-1796.the International Colour Association (AIC):AIC 2013 Congress
  20. THE IMPRESSION OF HUE IN PRACTICAL COLOR CO-ORDINATE SYSTEM(PCCS), T. Wakata, and M. Saito, 2013, Asia Color Association Conference 2013, Thanyaburi, pp.235-238.Asia Color Association Conference 2013.
  21. 図色・背景色による2色配色効果について : 1:1面積比における心理効果の検討, 若田忠之・辻田織音・齋藤美穂, 2014, 日本色彩学会誌 38(3), pp.128-129.日本色彩学会全国大会(九州大大第45回大会)
  22. Effect of color image, ground color for figure color in 1:1 area ratio, T. Wakata, and M. Saito, 2014, Asia Color Association Conference 2014, Taipei, pp.284-287.Asia Color Association Conference 2014.
  23. 明度の変化が与える心理的な「明るさ」,「あざやかさ」についての検討, 若田忠之・齋藤美穂, 2014, 日本色彩学会誌38(6), pp.450-451.日本色彩学会秋の大会(静岡第2回大会)
  24. A Study of Relationship between Physical Value and Psychological Value in PCCS, T. Wakata, and M. Saito, 2015, International Color Association 2015, Tokyo, pp.1087-1090.the International Colour Association (AIC):AIC 2015
  25. PCCS表色系のiPadディスプレイ上におけるRGB値の視感測色, 若田忠之・齋藤美穂, 2015, 日本色彩学会誌 39(5_SUPPLEMENT), pp.101-104.日本色彩学会全国大会(山形大第46回大会)
  26. 化粧における色の濃さの許容範囲に関する検討, 好川 亜希子 , 若田 忠之 , 齋藤 美穂, 2015, 日本色彩学会誌 39(5_SUPPLEMENT), pp.151-154.日本色彩学会全国大会(山形大第46回大会)
  27. PCCS表色系のiPadディスプレイ上におけるRGB値の視感測色2, 若田忠之・齋藤美穂, 2016, 日本色彩学会誌40(5), pp.101-104.日本色彩学会第47回全国大会(名城大第46回大会)
  28. トーンの明るさ,あざやかさと色の印象次元との対応関係の検討, 若田忠之・齋藤美穂, 2016, 映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 40(46), pp.37-42.電子情報通信学会,電子情報通信学会技術研究報告(東北大学)
  29. A study of common dimensions on the impression of color, fragrance and music, T. Wakata, and M. Saito, 2017, 日本色彩学会誌41(3), pp.54-57.日本色彩学会全国大会(文化学園大第48回大会)
  30. The effects of color temperature of make-up environment on people's impression, M. Saito and T. Wakata, 2017, 日本色彩学会誌41(3) , pp.52-53.日本色彩学会全国大会(文化学園大第48回大会)
  31. The Relationship Between Colors and Fragrances by Color impression, T. Wakata and M. Saito, 2017, AIC2017 Conference Proceeding,, pp.1-4.the International Colour Association (AIC):AIC 2017
  32. 色,香り,音楽に共通する印象次元の検討2, 若田忠之・森谷春花・齋藤美穂, 2018, 日本色彩学会第49回全国大会要旨集 42(3), pp.96-99.日本色彩学会全国大会(大阪市立大第49回大会)
  33. Expression of music by colors, T. Wakata, 2019, International Symposium on Affective Science and Engineering 2019, vol.ISASE2019, sessionID 4-B-3, , pp.1-4.International Symposium on Affective Science and Engineering ISASE2019
  34. 香りに対する調和色を用いた香りの分類, 若田忠之, 2019, 日本色彩学会第50回全国大会要旨集 43(3), pp.183-186.日本色彩学会全国大会(東京工芸大第50回大会)
  35. 調香師を対象とした香りに対する色の調和傾向を説明変数とする香りの分類, 若田忠之・野尻健介, 2019, 『本味と匂学会誌第53回大会Proceeding集, pp.S63-S66.日本味と匂学会第53回大会(高知大)
  36. THE RELATIONSHIP BETWEEN PSYCHOLOGCAL BRIGHTNESS, VIVIDNESS AND IMPRESSION, T. Wakata , 2019, Asia Color Association Confercence 2019, pp.193-197.the International Colour Association (AIC):AIC 2019
  37. 大学生を対象とした香りに対する色の調和傾向を説明変数とする香りの分類, 若田忠之, 2020, 日本色彩学会第51回全国大会要旨集 44(3), pp.131-134.日本色彩学会全国大会(京都工芸繊維大第51回大会)
  38. CLASSIFICATION OF FRAGRANCES BY MISMATCHED COLORS, T. Wakata, 2020, Proceedings of the 8th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2020, pp.13–23 .Kansei Engineering and Emotion Research 2020
  39. 調香師を対象とした香りに対する色の調和傾向を説明変数とする香りの分類 2~香りの非言語的表現 における色の印象の役割~, 若田忠之・野尻健介, 2020, 日本味と匂学会誌第54回大会プログラム・予稿集, pp.82.日本味と匂学会第54回大会
  40. The new dimension of color:“Brilliantness”, T. Wakata, 2021, 32nd International Congress of Psycholog. , pp.#6086.32nd International Congress of Psychology (Prague)
  41. 色彩情報による香り表現の国際比較 その1.日本人学生の結果, 田代知範・若田忠之・Chanprapha Phuangsuwan・山内泰樹, 2021, 日本色彩学会第52回全国大会要旨集 45(3) , pp.137-140.日本色彩学会全国大会(工学院大第52回大会)
  42. 香りのイメージにおける言語的および色彩的な表現-大学生と調香師間の比較-, 若田忠之・野尻健介・工藤奈々, 2021, 日本味と匂学会誌第55回大会プログラム・予稿集, pp.85.日本味と匂学会第55回大会(九州大)
  43. データ科学教育における学習スタイルによるコンテンツ作成の提案, 若田忠之・渡邉文枝・中原悠太・宮崎淳・田和辻可昌, 2021, 日本教育工学会第39回秋季全国大会論文集, pp.347-348.日本教育工学会2021年秋季全国大会
  44. A study for robustness of fragrance expression through color, T.Wakata, M.Kobayashi, T.Tashiro and Y.Yamauchi, 2022, The 11th Rajamangala University Technology International Conference,, pp. iVI-011.The 11th Rajamangala University of Technology International Conference(Thai)
  45. 色の調和傾向を説明変数とした香りの選択における確認実験, 若田忠之, 2022, 日本色彩学会第53回全国大会要旨集 46(3) , pp.211-212.日本色彩学会全国大会(杉山女学園大第53回大会)
  46. Expression of impression words with color, T. Wakata, K. Nojiri, and N. Kudo , 2022, Asia Color Association Confercence 2022, pp.127-132.Asia Color Association Confercence 2022
  47. Comparison of brightness and vividness of colors with different background colors in PCCS, T. Wakata, 2022, Optica 2022 Fall Vision Meeting.Optica 2022 Fall Vision Meeting(Rochester Univ)

主な所属学会

日本色彩学会、日本心理学会、日本味と匂学会

連絡先

E-mail:wakata [at] info.shonan-it.ac.jp ([at]を@に置き換えてください)

趣味

LEGO、車、料理、音楽

関連リンク

資料請求
page top