グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



研究業績


研究業績

著書

該当なし

査読付き学術論文

(1) 島田義仁,森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「Composite制御による1リンクフレキシブルアームのロバスト制御の実験的考察」,電気学会論文誌C,Vol.120-C, No.1,pp.46-52(2000)

(2) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータに対する操作支援と評価」,日本機械学会論文集(C編),Vol.72,No.719,pp.2162-2168(2006)

(3) 森貴彦,不破勝彦,神藤久,鈴木崇史,「デュアルオブザーバを用いた積分型サーボ系設計法と柔軟構造物への応用」,電気学会論文誌C,Vol.126,No.12,pp.1514-1523(2006)

(4) 森貴彦,不破勝彦,神藤久,森田良文,「H∞サーボ系設計法による柔軟構造物の位置決め制御」,高速信号処理応用技術学会誌,Vol.10, No.2,pp.42-47(2007)

(5) 森貴彦,不破勝彦,神藤久,「前置フィルタを用いた周波数依存型最適サーボ系の構成」,電気学会論文誌C,Vol.127,No.12,pp.2057-2063(2007)

(6) 打田正樹,大橋隆宏,丸藻秀昭,森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,「柔軟構造を有するマスタスレーブマニピュレータにおける操作支援法とその評価」,電気学会論文誌C,Vol.127,No.12,pp.2064-2070(2007)

(7) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「ILQ最適サーボ設計法を応用した柔軟構造物の振動制御」,計測自動制御学会論文集,Vol.44,No.5,pp.461-463(2008)

(8) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「ノッチフィルタを用いた最適サーボ系による柔軟構造物の振動制御」,計測自動制御学会論文集,Vol.44,No.7,pp.611-613(2008)

(9) 森貴彦,打田正樹,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「柔軟性を有するマスタスレーブマニピュレータの位置決め操作における操作支援法の提案と操作性/操作感の評価」,高速信号処理応用技術学会論文集,Vol.11,No.1,pp.16-22(2008)
(10) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「ILQ理論を用いた周波数依存型サーボ系の構成」,日本機械学会論文集(C編) ,Vol.74,No.746,pp.2471-2478(2008)

(11) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「ノッチフィルタを用いた最適サーボ系の設計法に基づくFMSMの位置決め操作支援法の提案」,高速信号処理応用技術学会論文集,Vol.12,No.1(2009)

(12) 不破勝彦,成清辰生,門脇秀二,森貴彦,神藤久,「計測不可能な入力の推定器による外乱抑制とその応用」,日本機械学会(C編),Vol.75,No.759,pp.2949-2956(2009)

(13) 森貴彦,「フレキシブルアームに対するノッチフィルタを用いたサーボ系の設計法とその応用」,電気学会論文誌C,Vol.131,No.11,pp.1990-1999(2011)

(14) 森貴彦,「ノッチフィルタ切替法による天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,計測自動制御学会論文集,Vol.48,No.1,pp.20-26(2012)

(15) 森貴彦,「零位相差ノッチフィルタを用いた天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,計測自動制御学会論文集,Vol.48,No.8,pp.451-460(2012)

(16) 森貴彦,「修正対称型バイラテラル制御則を用いたフレキシブルマスタ-スレーブマニピュレータの受動性とその設計法」,機械学会論文集(C編),Vol.78,No.793,pp.3202-3215(2012)

(17) 森貴彦,「零位相差ノッチフィルタとモデル予測制御を用いた天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,計測自動制御学会論文集,Vol.49,No.1,pp.2-10(2013)

(18) TAKAHIKO MORI, “Design of a Servo Control System Using a Notch Filter for a Flexible Arm and Its Applications", Electrical Engineering in Japan, Wiley Periodicals, Inc., Vol.183, No.1, pp.39-50(2013)

(19) TAKAHIKO MORI, Yuya Tanaka, Kenichi Yoshikawa, Tamotsu Katane, Hiroyuki Torishima, Yukiyo Shimizu, Yuki Hara “Proposal of Bioinstrumentation Using Shape Deformation of Amputated Upper Limb", Transaction of Japanese Society for Medical and Biological Engineering, Vol. 51, No. Supplement(2013)

査読付き国際会議論文

(1) T.Mori,Y.Morita,H.Ukai and H.Kando,” Maneuverability of Flexible Master-Slave Systems”,Proc. of the 2000 IEEE International Conference on Industrial Electronics, Control and Instrumentation in Nagoya,P.201-206(2000)

(2) Takahiko Mori,Yoshifumi Morita and Hiroyuki Ukai,”On The Passibity Of a One-link Rigid Master-flexible Slave Manipulator”,Proc. of the 16th IFAC World (IFAC'05 in Prague, Czech Republic), Paper Code: Tu-E04-TP/16(2005)

(3) Yoshifumi Morita, Hideaki Marumo, Masaki Uchida, Takahiko Mori, Hiroyuki Ukai, Hisashi Kando, ”Assist Control Method for Positioning Task Using Master-Slave Manipulators with Flexibility on Slave Arm, Proc. of 16th IEEE Int. Conf. on Control Applications”, Part of IEEE Multi-conference on Systems and Control (CCA2007 in Singapore), pp.232-237 (2007)

(4) Takahiko Mori, ”Modified Bilateral Control by Using Intervention Impedance Based on Passivity of Flexible Master-Slave Manipulators and Its Design Methods”, Proc. of 2012 12th International Conference on Control, Automation and Systems, TA08-5, pp.748-753 (2012)

(5) Tomoyuki Takagi and Takahiko Mori, ”Study on Crane Tele-operation System Using Zero Phase Notch Filter and Model Predictive Control”, Proc. of 2012 International Symposium on Technology for Sustainability (ISTS2012), TB2, pp.192-195 (2012)

(6) Takahiko Mori, ”Passivity of Flexible Master-Slave Manipulators Using Modified Symmetric Bilateral Control and Its Design Methods」, Proc. of 2012 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII), MA1-E.2, pp.585-588 (2012)

(7) Takahiko Mori and Yuya Tanaka, ”Development of Power Assist System with Motion Estimation Using Model Predictive Control”, Proc. Of the 9th Asian Control Conference (ASCC2013),(2013.6),(BEST PAPER AWARDノミネート)

(8) Takahiko Mori and Yuya Tanaka, ”Proposal of Bioinstrumentation Using Shape Deformation of Amputated Upper Limb”, 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering Medicine and Biology Society (IEEE EMBC2013),ThB15.5, pp.882-885 (2013)

(9) Takahiko Mori, ”Power Assist System with Motion Estimation Using Predictive Functional Control”, Proc. Of the 44th International Symposium on Robotics (ISR2013), SP3-3 (2013)

(10) Takahiko Mori, ”Power Assist System with Motion Estimation Using Constrained Predictive Functional Control”, Proc. Of 39th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON2013), pp.4245-4550 (2013)

(11) Takahiko Mori, Yuya Tanaka,Misaki Mito, ”Clinical Tests on Bioinstrumentation Using Shape Deformation of Amputated Upper Limb”, Proc. of 2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2013), MP1-I.1, pp.505-510 (2013)

(12) Takahiko Mori, Yuya Tanaka, Misaki Mito, Kenichi Yoshikawa, Daisuke Katane, Hiroyuki Torishima, Yukiyo Shimizu and Yuki Hara, ”Proposal of Bioinstrumentation Using Flex Sensor for Amputated Upper Limb”, 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering Medicine and Biology Society (IEEE EMBC2014),WC10.6, pp.1218-1221 (2014)

(13) Misaki Mito, Takahiko Mori, Yuya Tanaka, Kenichi Yoshikawa, Daisuke Katane, Hiroyuki Torishima, Yukiyo Shimizu and Yuki Hara, ”Production of Demonstration Machine of A Practical Use-oriented, Electrically Powered Prosthesis Using Flex Sensor For Amputated Upper Limb”, 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering Medicine and Biology Society (IEEE EMBC2014),TB17.1 (2014)

(14) Yukiyo Shimizu, Kenichi Yoshikawa, Daisuke Katane, Hiroyuki Torishima, Takahiko Mori, Yuki Hara, Arito Yozu, and Hirotaka Mutsuzaki,”User-oriented novel electric upper limb prosthesis with flexible sensors for detecting skin deformation”, The 12th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM 2018)),vol.61,Supplement,pp.e488-e489,Paris,Jul. 2018.(2018.7.8-12) https://doi.org/10.1016/j.rehab.2018.05.1139

(15) Yukiyo Shimizu, Takahiko Mori, Kenichi Yoshikawa, Daisuke Katane, Hiroyuki Torishima, Yuki Hara, Arito Yozu, and Hirotaka Mutsuzaki,”Development of a user-oriented wireless electric upper limb prosthesis”, Proc. of The 13th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM 2019) Annals of Physical and Rehabilitation Medicine,P.221(P3-1076)(2019.6.11-12)

(16) Yukiyo Shimizu, Takahiko Mori, Kenichi Yoshikawa, Daisuke Katane, Hiroyuki Torishima, Yuki Hara, Arito Yozu, and Hirotaka Mutsuzaki,”Development of a novel prosthesis for upper limb amputees : User oriented electric wireless prosthetic hand”, Proc. of The 17th World Congress (ISPO 2019, International Society for Prosthetics and Orthotics),P.429(4.3.7.c)(2019.10.8)

(17) Satoshi Iida, Takahiko Mori,”Study on visualization method during swallowing using Matlab”, Proc. of International Society of Electrophysiology and Kinesiology (ISEK2020),P-G-102 (2020.7.12-14)オンデマンド

(18) Makito Iizuka, Takahiko Mori, Kazuhide Tomita, Naohiko Watanabe, Reiko Takeshima, Masahiko Izumizaki, ”Development of a sensor array for noninvasive measurement of the total length of the laryngeal movement during swallowing”, The 99th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan,3P10-05 (2022.3.18)

解説

(1) 森貴彦,「走行クレーンの遠隔操縦支援システムの提案」,日本工業出版(株)月刊「建設機械」,平成25年8月号(平成25年7月15日発行)
(2) Takahiko Mori,「Development of self-propagating learning materials to understand the mechanism in the five senses of mechatronics」,International INNOVATION,ISSUE161, pp.88-90(2014)
(3) 森貴彦,「優れたユーザビリティを有する電動義手の開発」,医療福祉専門誌月刊「地域ケアリング」2016年11月号,pp.79-82(2016)
(4) 森貴彦,「操作が簡単な電動ハンドの開発」,医療福祉専門誌月刊「地域ケアリング」2017年5月号,pp.50-53(2017)
(5) 森貴彦,「皮膚センシング技術と無線電動義手」,医療福祉専門誌月刊「地域ケアリング」2018年4月号,pp.94-97(2018)
(6) 森貴彦,清水如代,「皮膚変形計測制御技術の提案と電動義手への応用」,電子情報通信学会誌,Vol.102, No.12, pp.1122-1128(2019)

科学研究費補助金(総額3,159万円)

(1) 2010-2012年度文部科学省科学研究費補助金助成
(基盤研究(C)課題番号22500873研究代表)429万円

(2) 2011-2013年度文部科学省科学研究費補助金助成
(基盤研究(C)課題番号23501193研究分担)485万円

(3) 2014-2015年度文部科学省科学研究費補助金助成
(萌芽研究 課題番号26560317研究代表)377万円

(4) 2016-2018年度文部科学省科学研究費補助金助成
(基盤研究(C)課題番号16K01380研究代表)468万円

(5) 2019-2021年度文部科学省科学研究費補助金助成
(基盤研究(B)課題番号19H04456研究代表)1,370万円

府省・地方公共団体・研究助成法人・民間企業等からの競争的資金(総額6,974万円)

(1) 2000年度財団法人小川科学技術財団研究助成,研究代表,10万円
(2)  2002年度財団法人小川科学技術財団研究助成,研究代表,10万円
(3) 2002年度財団法人遠藤斉治朗記念科学技術振興財団研究助成,研究代表,20万円
(4) 2006年度財団法人小川科学技術財団研究助成,研究代表,10万円
(5) 2006年度財団法人遠藤斉治朗記念科学技術振興財団研究助成,研究代表,20万円
(6) 2008年度(公財)中部電気利用基礎研究振興財団出版助成11.4万円
(7) 2011年度(公財)中部電気利用基礎研究振興財団出版助成11.4万円
(8) 2011年度財団法人小川科学技術財団研究助成,研究代表,10万円
(9) (公財) 中部電気利用基礎研究振興財団出版助成11.4万円
(10) 公益財団法人NSKメカトロニクス技術高度化財団技術交流助成8.6万円
(11) 財団法人越山科学技術振興財団研究助成,研究代表,150万円
(12) 公益財団法人JKA機械工業振興補助事業研究補助個別研究,研究代表,300万円
(13) ぎふ技術革新センター運営協議会共同研究助成事業,研究代表,300万円
(14) ぎふ技術革新センター運営協議会ミニワーキンググループ事業助成金,研究代表,30万円
(15) A-STEP平成25年度第1回公募FSステージシーズ顕在化タイプ,研究代表, 800万円
(16) 筑波大学産学連携推進プロジェクト,研究分担,80万円
(17) 中部電気利用基礎研究振興財団出版助成11.4万円
(18) スズキ財団,研究代表, 170万円
(19) 中部電気基礎研究財団,研究代表, 150万円
(20) ぎふ技術革新センター運営協議会共同研究助成事業,研究代表, 300万円
(21) ぎふ技術革新センター運営協議会ミニワーキンググループ事業助成金,研究代表,30万円
(22) 公益財団法人三豊科学技術振興協会研究助成,研究代表,200万円
(23) 医療法人三和皮フ科寄付金,研究代表,30万円
(24) 立石科学技術振興財団研究助成(A),研究代表, 250万円
(25) ぎふ技術革新センター運営協議会共同研究助成事業,研究分担, 300万円
(26) 東海産業技術振興財団,研究分担,80万円
(27) 有限会社名南機械製作所寄付金,研究代表,30万円
(28) 公益財団法人人工知能研究振興財団「平成28年度第27回人工知能研究助成」,研究代表,50万円
(29) A-STEP平成29年度ステージⅡシーズ育成タイプ,研究代表, 2,860万円
(30) 株式会社アール・ティー・シー,研究代表,36万円
(31) 電子回路基板技術振興財団研究費,研究代表,100万円
(32) 電子回路基板技術振興財団研究費,研究代表,100万円
(33) STARTプロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援,研究代表,700万円

特許申請・特許登録・商標登録

(1) 森貴彦,「モデル予測制御を用いたパワーアシストシステム」,特願2012-139521,2012.6.21国内特許
申請
(2) 森貴彦,「電動義手」,特願2012-140417,2012.6.22国内特許申請
(3) 森貴彦,「モデル予測制御を用いたパワーアシストシステム」,特願2012-272292,2012.12.13国内申請
(4) 森貴彦,中谷岳史,田中優弥,「バンド」,特願2013-035271,2013.2.26, 特開2014-162509
(5) 森貴彦,「電動義手」,PCT/JP2013/63004,2013.5.9外国特許申請
(6) 森貴彦,「電動義手」,特願2013-217998,2013.10.21,特開2015-080480
(7) 森貴彦,「モデル予測制御を用いたパワーアシストシステム」,PCT/JP2013/81756,2013.11.26外国特許申請
(8) 森貴彦,「人体検知装置」,特願2013-252624,2013.12.06,特開2015-107281
(9) 森貴彦,「非電動義手」,特願2014-200722,2014.9.30,国内特許申請済
(10) 株式会社岩田鉄工所,三和敏夫,森貴彦,「背肌美人」,商願2014-108941,2014.12.24,国内商標登録申請
(11) 森貴彦,「手継手」,特願2015‐126265,2015.6.24
(12) 森貴彦,「電動義手」,特許5882145,2016.2.12
(13) 森貴彦,「モデル予測制御を用いたパワーアシストシステム」,特許5964671,2016.7.8
(14) 森貴彦,「モデル予測制御を用いたパワーアシストシステム」,特許6006630,2016.9.16
(15) 森貴彦,「電動義手」,特許6006708,2016.9.16
(16) 森貴彦,中谷岳史,田中優弥,「バンド」,特許6066481,2017.1.6
(17) 森貴彦,田中優弥,「人体検知装置」,特許6084153,2017.2.3
(18) 小山武司,安本貴彦,「とろみ判別器」,特許2018-031404,2018.2.26

講演発表

(1) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「スレーブアームの柔軟性が操作性に与える影響について」 ,日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01,2A1-L2(2001)
(2) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之 ,神藤久,「柔軟性を考慮したマスタスレーブシステムの受動性」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,417(2002)
(3) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータの受動性に基づくバイラテラル制御」,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,3H4-6 (2003)
(4) 伊藤真人,森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「前置フィルタを用いたフレキシブル倒立振子に対するH∞サーボ系設計」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,pp.220(2003)
(5) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「受動性に基づいたフレキシブルマスタ-スレーブマニピュレータの制御法」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,451(2003)
(6) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「フレキシブルマスタ-スレーブマニピュレータの受動性」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2003,2P1-3F-F4(2003)
(7) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータの受動性についての一考察」,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,pp.484-485(2004)
(8) 森貴彦,不破勝彦,神藤久,「デュアルオブザーバを併合した周波数依存型最適サーボ系によるフレキシブル倒立振子の位置決め制御」,第47回自動制御連合講演会,pp.114(2004)
(9) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「前置フィルタを考慮したフレキシブル倒立振子-台車系に対するH∞サーボ制御の実験検証」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,P-102(2004)
(10) 森貴彦,森田良文,鵜飼裕之,神藤久,「フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータの受動性に基づくバイラテラル制御」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2004,pp.111-112(2004)
(11) 鈴木崇史,森貴彦,不破勝彦,神藤久,「デュアルオブザーバを併合したサーボ系設計法とその応用」,第48回自動制御連合講演会,P-041(2005)
(12) 森貴彦,山崎卓,不破勝彦,神藤久,「デュアルオブザーバを併合したフレキシブルアームの振動抑制制御」,平成17年電気関係学会関西支部連合大会,G3-8(2005)
(13) 鈴木崇史,森貴彦,不破勝彦,神藤久,「デュアルオブザーバを併合したサーボ系設計法」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集(2005)
(14) 中村茂樹,森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「H∞制御理論を用いた積分型サーボ系設計法と柔軟梁への応用」,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,pp.77-78(2006)
(15) 森貴彦,成清辰生,不破勝彦,山崎卓,小野恭並,神藤久,「柔軟構造物の未知外乱オブザーバの一設計法」,第49回自動制御連合講演会,SA7-3-6(2006)
(16) 森貴彦,成清辰生,不破勝彦,山崎卓,小野恭並,神藤久,「柔軟構造物の未知外乱オブザーバの一設計法」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,P-070(2006)
(17) 藤田紘平,森貴彦,不破勝彦,神藤久,「前置フィルタを考慮した周波数依存型サーボ系の最適化」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,P-073(2006)
(18) 不破勝彦,木村有希子,森貴彦,神藤久,成清辰生,「零感度制御に関する一考察」,電気関係学会東海支部連合大会講演論文集,P-074(2006)
(19) 森貴彦,不破勝彦,神藤久,「前置フィルタの特性を考慮した周波数依存型最適サーボ系の構成と最適制御」,電気学会C部門大会予稿集,GS8-3(2006)
(20) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「H∞制御理論を用いた積分型サーボ系設計法と柔軟構造物への応用」,電気学会産業応用部門大会予稿集,2-44(2006)
(21) 堀江拓真,森貴彦,「ER流体の粘度特性に関する研究」,日本機械学会東海学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集,pp.277(2006)
(22) 藤田紘平,森貴彦,不破勝彦,神藤久,「最適性を考慮した周波数依存型サーボ系の構成」,第50回自動制御連合講演会,212(2007)
(23) 鳥嶋純司,森貴彦,不破勝彦,神藤久,「特異摂動論によるマルチレート制御系設計法とその応用」,第50回自動制御連合講演会,No.206(2007)
(24) 森貴彦,不破勝彦,山崎卓,神藤久,成清辰生,「外生信号を考慮したオブザーバに関する一考察」,平成19年電気関係学会東海支部連合大会,P-072(2007)
(25) 森貴彦,不破勝彦,森田良文,神藤久,「ノッチフィルタを用いた最適サーボ系の設計法に基づくFMSMの位置決め操作支援法の提案」,2008年高速信号処理応用技術学会研究会講演論文集,pp.13-19(2008)
(26) 山崎卓,森貴彦,不破勝彦,神藤久,成清辰生,「外生信号を考慮したオブザーバに関する一考察」,東海支部第57期総会・講演会(2008)
(27) 森 貴彦 ,不破勝彦,神藤久 ,成清辰生 ,「周波数推定機構を有する前置フィルタを用いた制御系に関する研究」,第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,2J2-1(2009)
(28) 森貴彦,臼井敏男,小林義光,北川輝彦,「メカトロニクスの仕組みを五感で理解する自己増殖型学習教材の開発」,第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,1K3-1(2009)
(29) 林雅也,森貴彦,不破勝彦,神藤久,成清辰生,「外生信号を考慮したサーボ系に関する一考察」,平成21年度電気関係学会東海支部連合大会,P-034(2009)
(30) 森貴彦, 不破勝彦, 加藤雅人, 神藤久, 成清辰生,「周波数推定機構を有する前置フィルタを用いた制御系とその応用」,ロボティクス・メカトロニクス講演会’09,2A2-F19(2009)
(31) 直江芳樹,森貴彦,不破勝彦,神藤久,「ノッチフィルタを用いたサーボ系設計手法と柔軟アームの位置決め制御への応用」,日本機械学会東海支部第58期総会・講演会予稿集,No.364,pp.213-214,(2009)
(32) 倉地正也, 森貴彦,「パワーアシスト搬送を考慮した天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 1F3-5(2010)
(33) 倉地正也,奥谷文徳,森貴彦,「モデル予測制御を用いた天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 3C1-2(2011)
(34) 高木智之,森貴彦,「零位相差ノッチフィルタを用いた天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 3C1-3(2011)
(35) 古井地正義,小森大輝,森貴彦,臼井敏男,小林義光,北川輝彦,「自己増殖型学習教材の開発と移動ロボットへの応用」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 2G1-1(2011)
(36) 林宏徳,森貴彦,「フレキシブルマスタ-スレーブマニピュレータの受動性に基づく介在インピーダンスを用いたバイラテラル制御とその設計法」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2011,2A1-K08,(2011)
(37) 高木智之,森貴彦,「制約付きモデル予測制御を用いた天井クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 1M1-3(2012)
(38) 瓜野琢也,森貴彦,「モデル予測制御を用いた動作予測に基づくパワーアシストシステムの開発」,第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 1M2-2(2012)
(39) 杉田広地,森貴彦,「PFCを用いた動作予測に基づくパワーアシストシステムの開発」,第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 1M2-3(2012)
(40) 杉田広地,森貴彦,「モデル予測制御を用いた動作予測に基づくパワーアシストシステムの開発」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2012,1A2-S08(2012)
(41) 田中優弥,森貴彦,「表面筋電位センサとトルクセンサを併用したモデル予測制御の位置決め動作予測に基づくパワーアシストの実現」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2012,1A2-S09(2012)
(42) 瓜野琢也,森貴彦,「表面筋電位センサとトルクセンサを併用したモデル予測制御の力動作予測に基づくパワーアシストの実現」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2012,1A1-U11(2012)
(43) 高木智之,森貴彦,「表面筋電位センサとトルクセンサを併用した零位相差ディジタルフィルタ切替法の提案とパワーアシストシステムへの応用」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2012,1A2-V06(2012)
(44) 高木智之,森貴彦,「零位相差ノッチフィルタとモデル予測制御を用いた走行クレーンの遠隔操縦システムに関する研究」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2012,1A1-U10(2012)
(45) 森貴彦,「モデル予測制御を用いた動作予測に基づくパワーアシストシステムの開発」,電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 111(432), 1-6 (2012)
(46) 林宏徳,森貴彦,「パワーアシストのための電子機能ブロックを用いた生体信号の計測」,電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 111(432), 11-14 (2012)
(47) 日下部雄樹,森貴彦,「モデル予測制御を用いた動作予測に基づくパワーアシストシステムの開発」,計測自動制御学会制御部門大会2013,1056(2013)
(48) 田中優弥,森貴彦,「上肢切断肢の形状変形を利用した生体計測技術の提案」,電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理, Vol.112, No.483, pp.21-26 (2013)
(49) 田中優弥,森貴彦,「制約つきMPCを用いた動作予測に基づくパワーアシストシステム」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2013,2A1-E03 (2013)
(50) 田中優弥,森貴彦,「制約つきPFCを用いた動作予測に基づくパワーアシストシステム」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2013,2A1-E04 (2013)
(51) 田中優弥,味藤未冴来,森貴彦,「上肢切断肢の形状変形を用いた5指同時駆動方式による実用志向型電動義手の開発」,日本機械学会第24回バイオフロンティア講演会講演論文集,B209(2013)
(52) 森貴彦,「MPCを用いたオンライン動作予測に基づくパワーアシストシステム」,第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,1M3-3,pp.993-994(2013.12)
(53) 浦崎新八郎,田中優弥,森貴彦,「前腕回旋運動による皮膚表面形状変形の3次元解析」,信学技報, Vol. 113, No. 501, HIP2013-91, pp. 67-68 (2014.03)
(54) 田中優弥,森貴彦,「上肢切断肢の皮膚表面計測技術を用いた電動義手のデモ機製作」,信学技報, Vol. 113, No. 501, HIP2013-92, pp. 69-70 (2014.03)
(55) 馬渕結希乃,森貴彦,「上肢切断肢の形状変形を用いた実用志向型電動義手の開発」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2014,1P1-C04 (2014)
(56) 浦崎新八郎,森貴彦,「PFCを用いたオンライン動作予測に基づくパワーアシストシステム」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2014,2A1-R04 (2014)
(57) 浦崎新八郎,森貴彦,「制約つきPFCを用いたパワーアシストシステムによる実験検証」,第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集, 2B1-2,pp.1113-1118(2014.12)
(58) 森貴彦,渡邉尚彦,新垣徳和,河東田秀俊,熊谷倫大,立川拓弥,「DAC を付加したArduino とMatlab を用いた自動調整計測システム教材の開発」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2016,2P1-17a4 (2016)
(59) 河東田秀俊,森貴彦,田中優弥,「電動義手への応用を目的とした可撓性を有するセンサによる皮膚変形計測技術の開発」,第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,2O3-4,pp.2100-2104(2016.12)
(60) 森貴彦,河東田秀俊,田中優弥,「電動義手への応用を目的とした可撓性を有するセンサによる皮膚変形計測回路について」,信学技報, Vol.112, No.421, CAS2016-112,pp.167-170(2017.1)
(61)森貴彦,「皮膚形状計測技術と電動ハンドを用いた簡易上肢機能検査」,第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,1C3-07,pp.681(2017.12)
(62)藤田幸乃輔,森貴彦,「モデル予測制御を用いたパワーアシストシステムの最適化問題」,第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,1C5-09,pp.798-799(2017.12)
(63) 森貴彦,「皮膚センシング技術を用いた電動義手の定量評価」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018,1P2-C02 (2018.6.5)
(64) 藤田幸乃輔,森貴彦,「MPCを用いたパワーアシストシステムの制約付き非線形最適化問題」,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018,2A1-D13 (2018.6.5)
(65) 関口 賢,森貴彦,「ディジタルポテンショメータを用いた皮膚センシング回路の増幅率キャリブレーション」,第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集,1A3-13(2018.12.13)
(66) 関口 賢,森貴彦,「機械学習を取り組んだ皮膚変形の計測法」,信学技報, Vol. 119, No. 153, CAS2019-21, pp.95-97(2019.7.31)
(67) 清水如代,森貴彦,吉川憲一,片根大輔,鳥島博之,原友紀,四津有人,六崎裕高,「ワイヤレスボタン義手の開発」,第57回日本リハビリテーション医学会学術集会 (JARM 2020), 一般口演73,義肢・装具,3-14-2-3(2020.8.21)オンライン
(68) 茂野智哉,森貴彦,「表情筋による電動ハンドワイヤレス操作法の提案」,日本義肢装具学会学会誌,第37回日本義肢装具学会学術大会,37巻特別号,10月17日(2021)オンライン,P.187
(69) 森貴彦,[招待講演]「アナログ回路とディジタル回路を混合した皮膚センシング技術の紹介と医療福祉分野への応用」,電子情報通信学会第77回機能集積情報システム研究会電子情報通信学会技術報告,信学技報FIIS22,No.560,3月18日(2022)オンライン
(70) 茂野智哉,森貴彦,「表情筋と頭部傾斜角度を利用した電動ハンドワイヤレス操作法の提案」,日本義肢装具学会学会誌,第38回日本義肢装具学会学術大会,38巻特別号,10月8日(2022)SSR2-6,P.234

メディア等 出演

(1) BSフジ「一滴の向こう側」【笑顔を再び…失われた身体を取り戻す(全5回)】第5話:8月3日(土)夜10:00~10:30
(2) 日刊工業新聞朝刊1面掲載(2014年3月31日)
(3) 中日新聞夕刊1面掲載(2014年5月2日)
(4) 岐阜県知事定例記者会見で電動義手に関する発表(2014年9月17日)
(5) 岐阜新聞朝刊22面掲載(2014年9月18日)
(6) 中日新聞朝刊23面掲載(2014年9月20日)
(7) NHK「お昼のニュース」「ほっとイブニング」(2014年9月24日)
(8) 毎日新聞朝刊(2014年9月25日)
(9) 読売新聞朝刊(2014年9月27日)
(10) 文教速報(2014年10月3日)
(11) 日本経済新聞(2014年10月27日)
(12) 東海テレビ・スーパーニュース「記者は見た」(2015年1月14日)
(13) 朝日新聞(神奈川県版)朝刊20面掲載(2017年6月21日)
(14) 朝日新聞(岐阜県版)朝刊23面掲載(2017年6月22 日)
(15) 日経産業新聞朝刊8面掲載(2017年9月15 日)
(16) CBC・イッポウー密着-電動義手開発最前線 (2019年3月13日)
(17) 読売新聞(神奈川県版)朝刊26面掲載「研究最前線」(2020年1月23日)