グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


  1. ホーム
  2.  >  電気電子工学科
  3.  >  研究室
  4.  >  加保 貴奈 研究室

加保 貴奈 研究室


加保 貴奈 教授

所属 湘南工科大学 工学部 電気電子工学科
湘南工科大学大学院 工学研究科 電気情報工学専攻
学部研究テーマ 衛星通信システム、宇宙・地球観測機器、アンテナ設計
大学院研究テーマ 衛星通信システム、宇宙・地球観測機器、無線集積回路

主な業績

学位:博士(工学) 東京工業大学  2007年3月
電子情報通信学会フェロー

国、独立行政法人の委員
 国土交通省 国立研究開発法人審議会委員
 総務省 宇宙通信アドバイザリボード
 総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会 専門委員
 JAXA 宇宙戦略基金 プロジェクトオフィサー補佐
 JAXA 宇宙工学委員会 メンバ

主な研究業績等
https://researchmap.jp/takana-kaho

研究キーワードおよび研究紹介

宇宙・地球観測
JAXAと国立極地研究所と共同研究をしています。南極上空にスーパープレッシャー気球を上げて大気重力波を観測し、地球大気の気候モデルを作っています。観測データはイリジウム衛星ショートバースト通信を使って取得します。

JAXAと国立極地研究所との共同研究

南極昭和基地からのスーパープレッシャー放球

南極での飛翔実験データ

5G/6G移動通信システム
基地局用アレーアンテナや増幅器の研究開発をしています。高い周波数帯域でも安価にマルチビーム無線機を製造できる階段状アレーアンテナやバトラーマトリクス回路の研究をしています。

5G/6G用アレーアンテナとバトラーマトリクス回路の研究

SDGsとの関連

質の高い教育をみんなに 人や国の不平等をなくそう